最近、健康や癒しに目を向ける人が増えてますよね。
私の周りにも健康の話をしたがる人が増えています笑。
特に50歳を過ぎると、体がダル重になる現象が増えてくるから、どうにか効果のあるサプリを探せないかという悩みを抱えている人も少なくないはず!
そこでおすすめするのが、麻炭パウダーです。
まず、麻という言葉に「おっ?」と引いてしまう人もいるのですが、麻の茎を炭にしたモノなので問題なしです。
「炭を食べたらガンになる」と聞いたことがありますが、「炭を食べたら健康になる」というのも気になりませんか?
そこで、麻炭パウダーがいかに万能品かということをご紹介していきます。
麻炭パウダーとは
麻は抗菌性や吸水性に優れていて、昔は人が快適に生活するための生活必需品でした。
今は、大麻は違法薬物と大きくクローズアップされているため、麻と聞くだけで拒絶反応を起こす人もいますが、麻は人が生活するうえで必要不可欠なものなのです。
麻は食べる事もできますし(七未唐辛子にも入っています)、衣服など着るものとしても、壁などに塗っても心地よい生活環境が作れて、また美容効果にも優れています。
それに、麻の実は「植物界で人間の健康に最も有用な食品」といわれるほど、栄養価が高いという報告もあります。
そんな万能な麻の茎(おがら)部分を高温で炭化させ、その炭をパウダー状にしたものが麻炭パウダーになります。
また欧米では、炭は医療目的で使用され安全無害の臨床データや体験報告もされています。
そこで、炭なら何でもいいのでは?思いますよね。
なぜ麻炭がいいのかというと、有害な化学物質を吸着する強い力を持つミクロの穴が沢山あり、備長炭の4倍・竹炭の1.6倍以上になります。
だから、木炭や竹炭のように堅くなく、手で押しつぶすとパウダー状になるので使いやすいのが特徴です。
それに薬品の処理なども一切していないく、自然に焼いただけで活性炭レベルが大きいので、有害物質や毒素・放射性物質などの吸着作用にも注目を集めています。
麻炭パウダーの活用法!
麻炭パウダーの活用は、吸着から消臭・遠赤外線効果、また土壌改良や地場調整など様々な効果効能があります。
吸着作用:有害な化学物質を吸着して取り除く
消臭作用:嫌な臭いを消す
遠赤外線:保温や血行促進
土壌改良:土の中の微生物が活性化して植物の育ちが良くなる
地場調整:神社やお祓いには欠かせない
また、解毒や整腸作用など、身体にも優れた作用があります。
整腸作用:おなかの調子を整える
衣服や住居にも活用される調湿作用にも優れています。
麻炭パウダーは食べられる!
麻炭パウダーは、無味無臭で天然のミネラルを多く含んでいるので、「身体の体調を整える」と昔から飲用されていました。
炭は高温で焼くので、有害とされる物質もほとんど燃焼される代わりに、ゲルマニウムやマグネシウムなどのミネラル成分は焼いた後も残っていて、この天然のミネラルが人体に有用に働きます。
昔は、炭職人に「胃腸の悪い方はいない」「病気知らずで長生き」と言われており、炭を食べると、腸内の老廃物を体外へ排出し腸内環境を整える作用があるので、民間療法として活用されていました。
今では「炭を食べる?」ということに驚く人も多いでしょう。
ですが最近では、この作用に注目して便秘改善やデトックス効果が期待されて、海外のセレブには「チャコールデトックス」や「チャコールクレンズダイエット」と注目を集めています。
ただ、日本では炭に対して食用という認可がなく、食品添加物として扱われています。
欧州連合(EU)が植物の炭色素は安全という評価を出しているので、基本的には安全性が確保されているので、購入する麻炭パウダーの安全性が検査済みであれば、自己責任にはなりますが飲用する事もできます。
自己責任と言っても、パンやお饅頭などに炭パウダーを練り込んで販売されている飲食店もあるので、問題はないです。
麻炭パウダーで食べ物の鮮度や美味しさが変わる
麻炭は化学物質を吸着するので、食材の農薬除去や食品や料理のうま味がアップしたりと、鮮度や味をワンランクアップさせることができます。
また、炭を使った消臭剤などもあるように、体臭の元となる有害物質を吸着して排出する作用があるので、飲用することによって体臭予防の効果にもなります。
加齢臭という言葉が引っかかるようになってきたら、尚更おすすめかも笑。
野菜などの農薬除去
麻炭パウダーを水道水と混ぜて麻炭水を作り、その中に野菜を約30分(葉物は約5~10分)浸けておくと農薬が取れます。
肉や魚を浸けると臭みをとってくれ、しゃぶしゃぶなど、麻炭パウダーをお水に入れて沸騰させた鍋で肉を茹でると、肉の臭みがなく柔らかくなり甘味が増します。
また、エビや切り身魚の下処理に麻炭パウダーを少しまぶすと、臭いが取れてぷりぷり感がアップします。
ワインやジュース・牛乳など、容器や瓶のまま麻炭水に1時間~1日浸けておくと、まろやかになり高級な味になります。
麻炭パウダーを食品や料理にまぜる
ご飯を炊くときに麻炭パウダーを少量混ぜて炊いたり、炊きあがったご飯に混ぜると、ふっくらしてうま味が増します。
ただ、ご飯には炭の色が付くのでビックリされないように笑!
その他にも、味噌や醤油・ヨーグルトなどの発酵食品に混ぜると、より熟成されて美味さがアップします。
パンなどの粉ものを焼くときに麻炭パウダーを混ぜると、ふんわりしてモチモチになります。
飲用として
コーヒーやお茶に混ぜると、美味しさが倍増しまろやかな味になります。
ペットボトルやシェイカーに、お水と麻炭パウダーを入れて混ぜて飲用すると、最強のデトックス水になります。
二日酔いやダイエットの補助など、健康維持にはもってこいの飲料です!
私は毎朝、水100に麻炭パウダーを小さじ半分入れて混ぜ合わせて飲んでいます。
無味無臭なので、ほかの食品や食材・飲料水の味やにおいの邪魔にならず、美味しくいただけます。
麻炭パウダーを美容で使う
麻炭パウダーは吸着作用があるので、お肌の汚れを解く除く効果があります。
普段使っている美容品に少量を混ぜて使用するだけで、お肌のデトックスにもなります。
麻炭パウダーパック
麻炭パウダーをティースプーン約半分(量はお好みで)を、大さじ1杯のお湯に溶かして、顔にペタペタ塗ります。
しばらく置いて洗い流すと、ツルツルになります。
パウダーは水と混ぜ合わせても炭の色になるので、お風呂の中ですることを、おすすめします。
麻炭パウダー洗顔
いつも使っている洗顔料に麻炭パウダーを少量混ぜて洗顔すると、さっぱりスベスベになります。
歯磨き
いつも使っている歯磨き粉の上に、麻炭パウダーを少量かけて歯磨きすると、ツルツルでスッキリ爽快になります。
また、麻炭パウダーを少量と塩を少量で歯磨きしてもスッキリツルツルになります。
シャンプーからボディーソープにも
いつも使っているシャンプーやリンス・ボディーソープに麻炭パウダーを入れて混ぜ合わせます。
泡立ちが良く、洗い上がりはサラサラになります。
ニキビケアや虫刺され
ニキビや吹き出物の患部に、麻炭パウダーをそのまま軟膏のように直接塗ります。
虫刺されにも同様に直接塗ると、かゆみがおさまるらしいです(私はまだこの用法は試していませんが・・)
麻炭パウダーで腸活
美容に敏感な芸能人も実践している「チャコールクレンズ」。
チャコールとは炭のことで、クレンズは浄化という意味になり腸活方法のひとつです。
やり方は簡単で、麻炭パウダーを水などの水分と混ぜて飲用するだけです。
麻炭パウダーを飲用すると、体内の様々な有害物質・老廃物・化学物質や薬物などを吸着してくれて、排出(デトックス)してくれる作用があるので、体内がスッキリして代謝がアップし痩せやすい体質になるという効果です。
お水と混ぜて飲むのが一番いいので、食事のお供として食べながら飲むと、人体に悪影響を及ぼす合成保存料や着色料、酸化防止剤などの食品添加物などを体内で吸着し、尿や便と一緒に排出されます。
ダイエット効果や健康維持にも期待ができます。
麻炭パウダーの癒し効果
麻炭パウダーは、有害物の吸着や遠赤外線効果・保温や血行促進効果も発揮するので、入浴剤としても利用できます。
私は、この効果を期待して麻炭パウダーを購入したのですが、真っ黒い湯船に浸かるのも・・なかなか面白いです(笑)。
麻炭パウダーを入れると、しっとりしたお湯になり、お肌もしっとりスベスベします。
また、アトピーなどのかゆみが和らいだり、筋肉痛の緩和にも効果がありました。
残り湯は、洗濯にも使えて衣類もさっぱり仕上がり、部屋干しでも臭くなりにくいです。
それに炭の吸着効果で、排水溝の臭いが消えたという口コミもありました。
麻炭パウダーはペットにも!
ペットの犬や猫にも、いつもの餌に混ぜて食べさせたり、水に溶かして飲ませたりと麻炭パウダーを与えることができます。
健康維持や口臭が気になる時など、ペットの健康にもおすすめできます。
麻炭パウダーは最後まで有効活用できる
飲用したり料理に使うと体内のデトックス効果がありますが、使い終わったもの(残り湯や麻炭水など)は、最後まで有効活用できます。
残った麻炭水は家庭菜園や切り花に利用すると、元気な土壌にたったり切り花も長持ちします。
枯れかけていた植物も再生効果があります。
また、拭き掃除に利用すると消臭効果もあります。
麻炭パウダーを購入するには
このように、麻炭パウダーは様々な活用方法があり、他にも湿布効果や、農業・建築などにも活用されています。
そこで、私が購入して良かったと思う商品は、Cosmic Hemp(コズミックヘンプ)麻炭パウダーです。
こちら↓
【麻炭パウダー50g】宮古島EM-S酵素活性麻炭|Cosmic Hemp|ヘンプパウダー|チャコールクレンズ|沖縄子育て良品
価格:2,430円(税込、送料無料) (2025/9/9時点)
この商品は、麻炭に有用微生物EMをプラスした商品で、100%ナチュラルな麻炭パウダーになります。
人の体内や皮膚などには、無数の微生物「常在菌」が存在し、病原菌の侵入を防いだり消化を助けるなど人体にとって大事な役を担っています。
この常在菌の働きを活性化させてくれるのがEMで、その他にも農業や環境浄化・発酵などにも有効活用ができます。
黒豆 黒焼き玄米 桑の葉 ウイキョウ レモングラス ミント月桃 古代米 にんにくエキス 乳酸菌 酵母菌 光合成細菌 有機酸 麻の実などの発酵物になります。
麻炭にプラスしてEMも配合されているので、より人体や土壌に有効な活用ができるという優れものです。
1日の飲用としての摂取量の目安は、小さじ2分の1~大さじ1杯程度です。
最初は少量からがおすすめです。
私は毎日このくらいの分量を目安に、シェイカーに混ぜて飲用しています。
また、粒子が細かすぎるので、少しの動きでも噴煙が起こってしまうので、扱う時には注意が必要です!
購入して、初めて袋を開ける時が要注意で、袋を動かしたり袋を閉める時に噴煙を上げます笑!
毎回、噴煙を上げられるのも困るので、蓋付きのビンにをけて保存しています。
シェイカーなどにパウダーを入れた後に水分を入れる時は、ジャーッっと勢いよく注ぐと噴煙が起こります。
ゆっくりそ~っと注ぎましょう。
また、湯船に入浴剤として利用する時はパウダーのまま入れるより、一度シェイカーで溶いてから入れた方が、周りを汚さずに済みます!
我が家は入浴剤にする時は、パウダーを大さじ1杯が目安です。
入浴後はシャワーで洗い流さずそのまま出ていますが、粉っぽさも残らずタオルが汚れることもありません。
湯船の残り湯は、洗濯にも使えます。
洗濯も泡立ちよく、汚れもスッキリ落とせます。
我が家には幼児もいますが、問題なく使えますので安心です。
入浴剤として利用するなら、100gがおすすめです。
購入はこちら↓
【麻炭パウダー100g】宮古島EM-S酵素活性麻炭|Cosmic Hemp|ヘンプパウダー|チャコールクレンズ|赤ちゃん 子供沖縄子育て良品
価格:4,030円(税込、送料無料) (2025/9/9時点)
まとめ
麻炭パウダーは、人にも環境にも優れたパワーを発揮してくれ、無味無臭なので水やお茶・スムージーなど、どんな飲み物にも調理にも使えます。
生活習慣に麻炭パウダーを活用して、内からも外からもキレイになりましょう!