毎年やってくる年末年始にかけての恒例の食べ物といえば、おせちですよね。
昔は、元日ぐらい主婦も休めるということで保存料理としておせちが作られていましたが、今では年に一度の贅沢な食事にもなってきています。
それも、お取り寄せが人気になり、完全に手作りする人に比べると2倍の数だということです。
実際、我が家もお取り寄せですが、知り合いも一家族だけ完全手作りのおせちで、その他の家庭では完全にお取り寄せや、半分手作りで半分はスーパーなどでお惣菜を買って詰めているという方ばかりでした。
お取り寄せはラクだし、各地域の特色あるものが食べられるし、なんといっても豪華に見える!という贅沢感にそそられます!
ただ、高級おせちは予約締め切りが、とにかく早いんですよね。
10月末まで受付という予約なども普通にあるので、おせちをお取り寄せする人は早めの決断と注文が必要になります!
そこで、今年は奮発して高級なおせちを頼んでみたいな!という人や、変わり種のおせちを探しているという人の為にツクツク通販サイトで販売している高級おせちをご紹介します。
高級って何円から?
そもそも、高級なおせちって何円からなのでしょう?
ネットで調べてみると、通常のおせちの予算は
「10.000円~20.000円が約45%」で最も多く、次に「5.000円~10.000円が約20%」「20.000~30.000円が約15%」という感じでした。
平均的なおせちの購入金額は約15.000円という感じでしょう。
また、30.000円以上では「30.000~50.000円が約10%」と少し減ってきて、「50.000円以上が約3%」という感じなので、
30.000円以上のおせちは高級という結果になりますね。
ヒカキンも購入した200万円おせち
高級と聞いて真っ先に思い出すのが、ユーチューバーでお馴染みのヒカキンさんが購入した「新潟の餞心亭 おゝ乃(せんしんていおおの)」が販売する生詰めおせち極KIWAMIです。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
高級おせち通販『生詰めおせちKIWAMI 【極】5人様用』【ご注文締切2020/10/31】【お届け日12/31のみとなります。】
価格:2,035,000円(税込)61,050 ポイント
こちらのおせちは、5重のセットで5人前の量になります。
気になる中身も高級食材を極めていて・・
高価と言われる世界三大珍味「フォアグラ・ド・オア」や「トリュフ」。
食べられる国家遺産といわれ、世界でも珍しいハンガリーの豚「マンガリッツァ」。
また、日本海の食材を使った日本三大珍味と呼ばれる「越前雲丹(塩ウニ)」や「三河の海鼠腸(このわた)」「元祖高野屋の唐墨(からすみ)」など、なかなか口にできない代物ばかりです。
その他にも、ナマコの卵巣の珍味「越前のばちこ」や「キャビア」など高級珍味や、「伊勢海老」や「のどぐろ」といったような高級魚介類もなどもふんだんに使われています。
また、使われているお重などにもこだわって、料理は高級品の象徴となる桐箱に収められ、お箸からグラスも超一流品の伝統工芸品。
プラスして、フランスの高級ワイン「シャトーマルゴー」や、新潟銘酒もセットになっています。
このような食材を使用して、懐石料理膳・フレンチ膳・和食重・お肉料理重・高級珍味の5重セットのおせちが販売されています。
冷凍ではなく冷蔵なので、生の味を楽しめるように12月31日に届きます。
家族に親孝行として200万円もするおせちをごちそうするヒカキンさんも流石ですが、このおせちはリピーターも多いらしく、毎年購入されているご家庭もあるようです。
スゴイですね~!
話しのネタにはなるかもしれませんが・・、我が家はヒカキンさんの動画を見て、食べた気になっておきます(笑)。
興味のある方は10月31日が予約受付締め切りなので、お早めに注文して下さいね!
ちなみに、4人前の165万円のおせちも販売されています。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
高級おせち通販『生詰めおせちKIWAMI【極】4人様用』【ご注文締切2020/10/31】【お届け日12/31のみとなります。】
価格:1,650,000円(税込)49,500 ポイント
餞心亭おゝ乃の高級おせち
先程の200万円おせちには到底手が届かない・・という人もいるかと思います・・という人の方が多いでしょう(笑)。
そこで、餞心亭おゝ乃さんが販売しているその他のおせちもご紹介します。
餞心亭おゝ乃さんは、ウエディングホールとしても人気の高い新潟の老舗料亭で、生おせちの通販販売でも「一度食べたら忘れられない味」としてリピーター率87.6%も誇っています。
リーズナブルなおせちから、高級おせちまで手を抜くことなく美味しさは変わらないので、リピーターが多いという結果もうなずけます。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 【期間限定ポイント還元率アップ!】Hisyou|生詰めおせち三段重【飛翔(ひしょう)】4〜6人様用|お肉料理中心、内容重視派の方のための生おせち| |
こちらは、柔らかくて美味しい和牛が食べたいという若い人にも喜んで頂けるよう、肉料理がたっぷり入ったおせちで、価格は37.778円(税込み)になります。
お肉だけではなく魚料理・野菜料理等の全体のバランスを整え、見た目も豪華で納得のおせちです。
もちろん生詰めのおせちなので、冷凍ではなく冷蔵で届きます。
湯原温泉八景のおせち
湯原温泉は、湯治場としても栄え、景色が最高すぎて露天風呂番付西の横綱と称される名湯の地域。
そこで、野菜中心の山里料理を出してくれる「食べるお宿」として名高い八景さんのおせち。
職人さんがこだわりぬいた素材を、ひとつづつ全品手作りで、おだしにもとことんこだわり、素材の味を最大限に引き出す匠の料理。
焚き物が得意で「残さずに全部食べられるおせち」と大好評です。
ご年配の方はもちろん、小さな子供さんにも安心して食べさせられると好評です。
クール便で発送なので、到着後は食べられます。
予約受付は12月10日までです。
近江懐石清元のおせち
創業100年になる滋賀県の懐石清元(きよもと)は、昔からの伝統の技法と新しい料理法を積極的に取り入れて、斬新な日本料理を提供する地元でも有名な日本料理店になります。
店主は京懐石をはじめ、NHK人間ドキュメントで「京のおせち料理の継承」などにも放送され、近江神宮で式包丁も勤めている凄腕の料理人です。
そんな日本料理のプロが手掛けるおせちなので、普段は口にすることができない食材やプロの味を堪能したい人にはおすすめのおせちです。
価格は豪華3段重の64.800円(税込)~1段重の19440円(税込)と、人数やスタイルに合わせて選ぶ事もできます。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
特重 京近江のおせち料理3段重
価格:64,800円(税込)1,944 ポイント
おせちの食材は、近江の無農薬の野菜から近江牛・近江米・琵琶湖の幸・滋賀県産の特産物を使用して、職人さんが一つ一つ丁寧に作り込んだ料理を詰め込んだおせちになります。
シックでモダンな見た目に、伊勢海老などの豪華さも加わった上品なおせちです。
どちらも限定数になり次第、締め切りになるので、早めの注文をおすすめします。
生松謹製おせち料理
兵庫県姫路市で創業50年を迎える老舗懐石料理店の生松(おいまつ)は、旬の懐石料理で感動の舌鼓と、心打たれるおもてなしがミシュランにも一押しされる名店です。
また、NHKなどの全国メディア出演もされる店主なので腕は確かなものですね。
そんな生松が手掛けるおせちは、素材豊かな播磨地域の海の幸・山の幸など自然の恵みがたっぷり使われ上品な味に仕上がっています。
少人数から、3~4人・5人以上の大家族用の4重おせちなど、人数に合わせたお重を展開しています。
お魚屋さんの海鮮おせちセット
漁師さんが獲った新鮮な魚を最短当日で届けてくれる、横浜の鮮魚移動販売・通販の魚走(ぎょらん)のおせちのセットです。
自宅で手作りのおせちを作るにしても、食材選びに悩むことありますよね。
こちらは、お魚屋が手掛けるおせちのセットなので、新鮮なお刺身やカニなどの魚介がたっぷり詰め込まれているので、普段のおせちに飽きたという人にもおすすめです。
お重ではなく、自宅のお皿でおせちを盛りつけ飾るのもいいですね。
手作りおせちにプラスして高級感をアップ
ツクツク通販サイトには、様々な商品が掲載されていて産地直送の商品も多数あります。
そんな中でも、お正月に合う食材をピックアップしてみました。
天使の海老
天使の海老とは、世界最高品質と言われている海老の品種で、フランス最高峰の品質保証「クオリサート」に唯一認定されている海老になります。
活海老を急速凍結しているので、鮮度の良さは抜群でお刺身で食べられます。
また、国内の高級レストラン・料亭でも使われているので、お寿司やしゃぶしゃぶ・カルパッチョやそのまま素焼きなど様々な食べ方のバリエーションを楽しめます。
大分県佐伯産の養殖ブリ
全国的にも高評価を受けている大分県佐伯産の養殖ブリ4〜5キロサイズを丸々一本届けてもらえます。
とらふぐの生ハム
フグといえば、山口県の「とらふぐ」で、てっちり・てっさ・唐揚げなどが有名ですが、なんと変わった品物を作りたいと、日本フーズさんがとらふぐを生ハムにしました。
接待の手土産にも掲載され、山口県知事賞も受賞したこだわりの商品です。
これは、お正月に自宅でいただく食には最適ですよ!
もちろん、お刺身やお鍋にも本場下関のとらふぐは超おすすめです。
神戸牛のローストビーフ
兵庫県神戸市で、極上の神戸牛ステーキ•神戸牛料理を食べられる「志ん」が、特選和牛として有名な神戸牛をローストビーフにして販売している商品です。
お店の味が自宅で堪能できます。
高級阿波黒牛
阿波の国、徳島が誇る自慢の阿波黒牛は、とくしま特産ブランドにも認定される高級和牛。
鳴門金時などを含んだ特製の飼料を食べ、吉野川の伏流水を飲んで育った阿波黒牛は、オレイン酸などの不飽和脂肪酸をたっぷり含み、旨みの余韻だけを残し口に残らずヘルシーに食べれます。
上質な旨味や美味しさを自宅で堪能できますよ。
琉球在来豚アグー「黒金豚」
沖縄なんくる農場の黒金豚は、無投薬・自然放牧・発酵飼料などにこだわりを持って愛情かけて育てられた希少価値のある「本物の黒豚アグー」です。
黒金豚は臭みがなく甘味を含んだ旨みがあり、脂身は多いですが大変あっさり食べられるので、お肉本来の味が楽しめるしゃぶしゃぶなどが特におすすめです。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 【四種類の部位が楽しめます】黒金豚アグー しゃぶしゃぶ用お肉(ばら・ロース・肩ロース・うで)各300g 【約6〜8人前】 |
食べる福袋
新潟県南魚沼市の豊かな自然に囲まれた地域で、美味しいものを通販で販売する越季(こしき)が手掛ける、380個限定の年末年始に役立つ海鮮・お肉の詰合せです。
こちらの福袋は、地元のご近所様限定の商品だったのですが、人気が広がりすぎてやめるにやめれなくなった福袋です。
だから内容も豊富で、年末年始はこの福袋だけで十分という人も多数います。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 【限定380セット】食べる福袋/15000円相当/年末年始に役立つ海鮮&お肉詰合せ/おせち/オードブル/新潟魚沼/越季(こしき) |
まとめ
いかがでしたか。
今年は奮発して高級なおせちを頼んでみたいな!という人や変わり種のおせちなど、ツクツク!!おすそ分けマーケットプレイスサイトで販売している高級おせちをご紹介しました。
その他にも、ツクツクサイトでは様々な食材を販売していますので、お正月を豪華に彩る食材を探してみて下さい。
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」無料ユーザー登録で100ポイントGET!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。